さら君のライフスタイルブログ

テクノロジー&投資&筋トレ&英語&ライフスタイルについてつぶやきます

仮想通貨投資、今何をやるべきなのか?○○○○は負け組フラグ!!

こんにちは、さらです。
お久しぶりです。ご無沙汰しておりましたが、お元気ですか?
 
ところで最近流行っている仮想通貨投資何がいんでしょうか?

 

半年やってみた総括です。

 

1. マニュアルで現物売買

 

ずっと張り付いていないといけないし、テクニカル分析も結構しましたが、やはり短期の売買は難しいですね。長い目で見て上がることを考えて長期投資でやっていくのが良さそうです。

t.co

 

Bitcoinに比べイーサリアムはスマートコントラクトの基盤となっており、Defiなどの金融システムを構成してきていて将来性はありそうですね。投資するならイーサリアムの下がった時に買うのがいいのかもしれません。

 

 

いわゆるプログラムを使って、市場の値動きをコンピューターに判断させて売買する方法ですね。
これはマスターすれば一番有力な手法だと思います。また動かすプログラムは市場の状況に応じて変えていかないといけないので、いわゆる巷で売られている自動売買ソフトには手を出さないのが肝です。

 

t.co

t.co 

3. Defi(非中央集権的金融)

 

ネットワーク上で仮想通貨を貸し借りして、利率を稼ぐ感じです。利率はすごく良くて魅力的なのですが、注意点が

 

- アルトコインが多く利率以上に値動きする可能性がある
- 値動きがはげしいと貸さないでずっと持っていた方が得だったりする
- 手数料(ガス代)が高いことがある
- 運営が騙す
- ハッキングのリスクがある

 

といったリスクが多くて、慣れている人にはいいのですが初心者がガンガンもうけられられる感じではない。

 

Defiについてはこのヒヨッコロさんの本が詳しいです。

 

t.co

 

BSCというネットワーク上にあるアルパカという非中央集権的取引所のアルパカの使い方ですが、uniswap, sushiswap, compund, curveなど他のところも似たようなやり方で使えるのでこれでマスターしてしまうと早いです。

 

またもともとあるイーサリアムのメインネットは手数料が高いので、別のネットであるBSCを使うか、イーサリアムの副次的ネットであるL2のpolygon, solana, tezosあたりのネットワークが手数料が安いので、まずはこのあたりいじって感覚をつかむのが良さそうですね。
 
まあ大雑把な結論としては面倒くさがりは勝てないらしいので、そこがまず重要なのかもしれません笑
結局は面倒くさがりは負け組フラグということで。。
 
今日はこの辺りにしますが、第二弾、第三弾とちょっと掘り下げていこうと思います。
 

t.co

t.co